五十鈴川の水面に空が映ってすごく綺麗でした。
さて、道を急ぎます。
へびの様にパワーのある御神木達。
灯籠に灯りが灯り始めます。
なんとか内宮に参拝。ハイ、日本国の安寧を
祈ります。
すぐに戻って荒御魂の方へ
荒祭の宮では個人的な事を拝んでも良いとの事。
日頃の御礼と、思う事ぜーんぶ話しておきました。
こんな所に池があった!!
紅葉🍁綺麗だわ。
あー休憩所、4時で閉まってた。この鈴を
娘達に買おうと思っていたのに!!残念。
また次回やなー。
今度はまっすぐここに来て鈴買ってから
参拝しようっと。
おはらい町にやって来ましたが、まるでアニメ
千と千尋の神隠しの様に、夜のとばりが降りて来て
お店がバタバタと閉まって行きます。
この日、何にも食べてなくて、400円のコロッケ
2個買ってその場で食べる。
そして、せきやでお土産買いました!
あわびご飯の元とサザエの壺焼き!
時間切れでおかげ横丁は閉まっちゃいました!
急に腰痛が出たので、急いでバス停に戻ると
伊勢市駅行きの特急バスが出るところ!
飛び乗って帰路に着きました!
しめ縄に干支の五十鈴にまる天につぼ焼き!
他には伊勢神宮のおふだとかお守りも買いました!
伊勢市駅で、弁当を買って帰りに近鉄で食べました。
弾丸ツアー終了。
翌日疲れが出て、鼻風邪でダウンしてます。
今も・・・。年末までに治ってくれー!!終わり。