本殿に灯りが灯りはじめました。
提灯の灯りも綺麗です。
ここにももみじ🍁が。
厄除け割符
とようけ茶屋の湯豆腐が美味しかったので
帰りにイズミヤで、とようけ茶屋の豆腐と
湯豆腐のつゆを買って家族の晩御飯にしました!
私達だけ食べたんでは申し訳ないしね。
ボリューム出すのに柚子入りつみれと、
大鍋で作るから、豆腐が崩れないように
ソフト豆腐にしました。
土鍋の方が雰囲気出るね。でも我が家に土鍋
は無いので。
つみれから出た油やアクは綺麗に掬い取りました!
湯豆腐をすくってネギを散らして、
湯豆腐のタレをかけました!
やっぱり、絹ごしの方が良かったかな?
食感が違ったから。でもそーっとすくわないと
くずれますね。