西院春日神社のお祭りに行って来たよ! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

毎年恒例の氏神様の西院春日神社のお祭りに行ってきました。10月12〜13日まだやっていました。

たくさんの人でにぎわっていました。


宝石💎すくいとか水笛とか。


フルーツ串


春日神社のお神輿。京都最大級らしい。


立派で輝いています!!


本殿では、神事が行われていました。


この後、多分カラオケ大会とかやるんだと思われる。


日が落ちてますますたくさんの人が集まって来ました


これは何だろう?結界みたいなものかしら。


年に一度の祭りだから子ども達はおおはしゃぎ!

晴れて良かったですね。


地元の小学校や中学校時代のミニ同窓会が

そこらじゅうで開かれてる感じですね。


射的とか懐かしい出店もありました。


夜10時過ぎまで、この人の波は途切れません。