新宮駅に着いたものの、紀伊勝浦駅行きの
電車は30分後発なので。
これなんの像だったかなぁ?
駅の外の小さなお店で那智の黒飴
ソフトクリームを食べて待つ。
お菓子のエリーゼが刺さっていた。
紙カップなのはトンビにとられるからだとか。
新宮のキャラクターかなぁ?
パンダ列車のシートだけ展示されてました。
電車に乗り込むと地元の子らしき学生さん達がたくさん乗っていました。
車窓から見える海をパシパシ写真撮ってる
私を珍しそうに見てました。
彼等にとっては、なんでもない日常の景色
なんだろうけど。
海から遠い京都市内に住んでると
ああ〜綺麗な砂浜歩きたいわーと。
ワクワク心が躍る景色なんだけど。
電車は紀伊勝浦駅に到着。そのまま
紀伊田辺まで向かうらしい。
駅のロビーで、こんな貝殻が並べてありました。
さっき車窓から写真撮ってたビーチですね。
ブルービーチ那智と言うのですね。
夏なら海水浴したいし、砂浜を歩いて
散歩したかった。
那智で途中下車しても良かったなぁ。
だいぶ歩いたので、そろそろ宿でゆっくり
休みたかったのです。