満山社
親子や夫婦の縁を結ぶ社だとか。
時計を見ると後30分ほどで新宮行きの
バスが🚌来るから。
産田社に行き拝む。
産お守りを買いにまた社務所まで行く
時間は無いので、そのままバス停へ。
この地に来られた事への感謝をして。
梅の花をしばし見て。
案内所でお手洗いを借りて
新宮へは停留所の少ない急行バスでした。
行きは土砂降りの雨の中だったけど。
晴れて、熊野川の水が蒼くとても綺麗だった。
大きく雄大な自然の中をバスが🚌
走って行く。
景色を見ていると1時間はあっという間だ。
川の流れを見るのが好きだ。
水力発電のダムですね。
河原に降りて足を付けたら気持ちいい
だろうなぁなんて思いながら
次のバスが2時間後とか無理だよな。
水深が深い所もあるし
まだ雨水で濁っている所もあるけど、
この自然こそに神様が宿っているのだろうな。
前日に降りた熊野速玉大社が見えました。
新宮駅に到着。急行だからか、100円位
運賃が高かった。