川湯温泉みどりやを選んだのは、
熊野本宮大社までの送迎があったからです。
中辺路の出発点発心門王子までの送り
もあります。
川湯温泉からは、熊野本宮大社まで
距離がある上にバスが、川湯温泉まで
入って来ない時間帯があるので
自力で、タクシーで行くのは高いかなぁ
って思いました。
ここから熊野本宮大社ですが、
私達は、朝早いので、人の少ない時が良い
大斎原(おおゆのはら)から
回りました。
本宮前から歩いて5分ほど。
田んぼの真ん中に日本最大級の鳥居が立って
います。ここは昔川の中洲で、ここに
神々が降り立ったのですね。
歩いて行くと鳥居⛩の大きさが体感出来ます。
でっかい!そして静かで雄大な景色。
無断撮影禁止との立て看板
があります。
少しだけズームして向こうまで映らないかな〜
旅行の相談をした方にも、鳥居より向こうは
撮影禁止になってると聞いていたので仕方ない。
ハイ!熊野本宮大社へ戻って来ました。
さっそく烏のお出迎え。
階段登ってる人が居たので少し待ちました。
階段結構段数あります。足がちょっと
疲れました。
手水には。
八咫烏さんがお出迎え。
ちょうど熊野古道歩きの装束を着た
女の子達のCM撮影をやってました。
遠くから撮影しました。みんな映してたから。
とても可愛い女の子達でした。
熊野三山めぐりの他府県への観光PR動画
ですかね。