青蓮院門跡から円山公園そして安井金比羅宮へ | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

粟田神社さんから歩いてすぐに

青蓮院門跡があります。

以前は檜の温泉♨️がある宿坊がありまして

宿泊した事がありましたが、今はもうありません

親鸞聖人が得度された場所だそうです。



立派な山門があります。


素晴らしい生命力を感じる大木が

うわっていました。


円山公園を横切ります。


円山の桜のシルエット。


日が傾いて来ました。八坂の塔が見えます。


安井金比羅宮の境内を通ります。


縁切りで有名ですが、悪縁を切り良縁を結ぶ

事が本当の所の様です。


四国の金比羅宮と似ているデザインの

○金の5色のお守りが売っています。


ろうそくを灯して拝みました。


今年の干支の辰の龍が凛々しい絵馬が

ありました。

今年は安井金比羅宮の稲蓬莱を購入

しようかと思っていましたが

すでに完売してました。4500円だそうです。