大神神社に初詣に行ったよパート3 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

大神神社で買ったもの、その他。

久延彦神社のふくろうお守り。

ギューっと握るとストレス発散になるらしい。

末っ子のお気に入り。


道枝くんがつけてるお守りブレスレット

福寿の玉三輪明神勾玉腕輪お守り 1000円

これは大神神社さんの公式サイトで、

転売が増えていて、神社としては、

転売されたものを高額で購入しない様に

呼びかけられていました。


大神神社さんのお守りは、ほとんど1000円か500円で本当に良心的な価格の祈祷品なので

しかもこの腕輪お守りプラスチック製なので

数千円で買うのはいくらなにわ男子ファンでも

バカですから。


大神神社で、1000円で買いました。

そして祈祷殿でずっと腕につけていたので、

神様の気をしっかりと吸ってくれたかなぁ。

普段天然石のブレスレットつけてますが、

たまにはこんな軽いのも良いですね。


大神神社の参道のすぐ横に酒蔵があって、三諸杉

と言うお酒が売ってました。

おみくじにお酒の文言がかかれていたので

買ってみました。


そしてそうめんふしとそうめんと、お蕎麦と

みむろの最中を買って帰りました。


後、商店街のお寿司屋さんで鯛寿司、

バッテラ、巻き寿司を晩御飯に買いました。

さすがお寿司屋さん美味しかった様です。

娘達が食べちゃったから。

大神神社は、お正月はたくさん出店が出るので楽しいですね。

また来年のお正月も来たいですが、

来年は辰年🐲だから、龍神さんの神社かな?