真名井の井戸〜出雲大社 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

出雲大社の摂社命主社(いのちぬしのやしろ)

入口で会釈だけして次に進みました。

こちらが真名井の御神水です。

出雲大社の神事では、ここの水が供えられるそう。

 

こちらでペットボトルにお水を頂いて帰ることに。

 

パワーストンブレスに水をかけてパワーチャージと浄化

もしました。

 

上の白く写ってるのはなんだろう?

水の神様かしら。

 

なんか縁結びっぽいポストだな。

 

そしてまた参道に戻りました。

向こうから人がいっぱい歩いてきたので、

向こう側歩いた方が良かったなと言ったら

すか~んと道に誰もいなくなりました。

 

坂道がしんどくなってきました。

 

やっと大鳥居まで戻ってきました。

 

ブラブラとめのうのお店を見て回りました。

 

大きな白いめのうです。

 

今回の旅で購入した石達

 

勾玉率高~い。

 

お土産は、金福だんごと、俵まんじゅうを買いました。