海の向こうに雲をかぶった大山が見えます。
美保神社からの帰り道は、郵便局の前から、
またコミュニティバスに乗ります。
途中夫婦岩がありました。
停車しないので見切れててすいません。
松江の駅から玉造温泉に移動しました。
送迎のバスに乗って、この日のお宿は
23年ぶりくらいに白石家さんにとまりました。
美保神社の通常御朱印と七日えびす限定の御朱印です。
美保神社さんの御朱印帳に書いて頂きました。
限定御朱印は書き置きのみです。
美保神社の神様に鳴らした神鈴と鈴御守りです。
上の3つが美保の神様に綺麗だと言われた
グリーンメノウを使って作ったブレスレットです。