わらび餅食べるとなぜか・・・。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

わらび餅食べると、なぜかお腹がくだる。

好きなんだけど、食べた後に出かける用事が

あると恐ろしいことになるから困る。

 

スーパーのやっすい方のわらび餅では無く、

手切りしてあるようなわらび餅。

美味しそうだと食べると、1時間位すると、

ものすごい水みたいな状態に。

 

ダイエットには良いような。

近々大腸スコープの検査を受けるから、

検査食食べるより効くんじゃないか?と思うほど。

調べてみたら、

 

わらび粉はわらびの根を叩きほぐして洗い出し、精製したデンプンで、食物繊維が豊富に含まれています。
特に不溶性食物繊維が豊富で、これは便のかさを増やして腸を刺激して排便を促すなど整腸効果に優れています。わらび餅粉には不溶性・水溶性両方の食物繊維の働きをもつ「難消化性デンプン」が豊富に含まれているため、こちらも同様に便秘解消効果が期待できます。

 

と書かれていた。でも、毎回くだると心配になるな~。

でも、お腹が痛くなるとかじゃないんだけどね。

ただただ、ぴしゃーって感じ。

すっきりして良かったのかそうじゃないのかわからないけどね。

 

独り言で、なんの有用性も無い情報ですいません。