由岐神社を後にして
いのちの塔
小さな祠をまわりながらどんどん進みます。
さざんかかな?
転法輪堂前の手水舎
お堂に上がり巨大な阿弥陀如来様の前で、
ご先祖様へ感謝の思いを述べました。
ちょうどお経をお寺の方が詠んでいました。
お線香をお供えして次へ。
鞍馬寺の本尊が降臨したという翔雲台
本殿金堂前にある金剛床
宇宙のパワーがもらえるそうな。
ここにのって呪文を唱える。
なんか主人はパワー感じてたみたいです。
私は目を閉じて両手を挙げると
何か、まぶたの裏に、地球儀のような物が
左右にぐるぐる回ってるようなそんなイメージが
映り込む気がしました。
そして、身体が熱くなる感じ。
なんかのパワーがあるんだろうな~。
金堂の守り神阿吽の虎
閼伽井護法善神社の水をくもうと思ったら、防火放水訓練後、
今なぜか枯れているそうで。
天井の龍
本殿金堂にて御朱印を頂く。
千手観音の護符
カードお守り
毘沙門天のお使いムカデの小判の福お守り。
おみくじを引いたら私が大吉、主人が吉でした。
開運の干支のねずみの置物を買いました。
しばらくここで千手観音様と毘沙門天様と魔王尊を拝んだ後
一度下に降りてお手洗いを済ませてから
いよいよ奥の院へ。