この辺り、蔵を改装して、お店にしたところが多いです。

カフェ新

カステラ・ド・パウロ
どちらもおしゃれな感じのお店ですね。
でも、3時間近くで歩いておなかペコペコだったので、向かったのは
北野天満宮から白梅町方面に歩いてすぐの

こってりの超大盛 スープもしっかり濃くて、チェーン店の中では一番おいしいと思います。
この日、がらくた市や縁日で買ったもの・・・。

掘り出し台みたいなところで絡みに絡まったアクセサリーの束の中から30分かけてほどいて
見つけ出したペンダントとネックレス。真ん中2個は娘達のおめがねにかなったようです。

漬物と筍の煮物全部で600円お買い得でした。

ちりめん山椒、1000円でした。たくさん買ったので、おばさん家にお裾分けに行きました。

リュウコドウのアウトレットで買ったちりめんで作られたうさぎの置物と御所車

招き猫。可愛いですね。おまけに豚ちゃんの置物も頂きました。
楽しい北野天満宮のおまいりになりました。