島根で地震 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

島根・大田市で震度5強、その後も震度4が4回

2018年04月09日 10時28分
 9日午前1時32分頃、島根県西部を震源とする地震があり、同県大田市で震度5強、同県出雲市や雲南市などで震度5弱を観測した。
 同県で震度5強以上を観測したのは、2000年10月6日以来。気象庁によると、震源の深さは約12キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6・1と推定される。
 同庁によると、同県のほか、鳥取、岡山、広島、愛媛の4県でも震度4を観測した。地盤の揺れやすさなどを考慮して出す推計震度では、震度計を設置していない大田市周辺の地点で、最大震度6弱を記録した可能性もあるという。
 島根県では、その後も最大震度4を4回観測するなど、9日午前10時までに震度1以上の地震を24回観測しており、記者会見した同庁の松森敏幸・地震津波監視課長は「今後1週間程度は今回と同規模以上の地震が起きる可能性がある」と注意を呼びかけている。
 そのほかの主な各地の震度は次の通り。
 ▽震度5弱 島根県川本町、美郷町
 ▽震度4 島根県松江市、浜田市、益田市、江津市、鳥取県米子市、境港市、岡山県倉敷市、広島県三次市、庄原市、安芸高田市、愛媛県今治市など
2018年04月09日 10時28分 Copyright © The Yomiuri Shimbun