

手を清めて・・・。
いつもは1月の十日ゑびすにしか行かないんですが、どうしても、私も
チャレンジしてみたかったんです。

ふぅにゃんさんがやっていたように
ここにお賽銭を投げ入れて見たくって。
周りにはそんなに観光客もいなかったので、やってみました。
主人は1回でゑびすさんのかごにチャリンと入りました。
私は5回投げても失敗。
後ろから男性の4人の団体さんが来て、同じ様に投げ始めました。
それに混じって、投げてようやくトータル7回目で入りました。
皆さんが、おめでと~!!と言ってくれて、
なんだかとっても嬉しかったです。

それからお参りをしました。また1月に来ますけど・・・といいながら。

そしてお堂の左側に回って、トントンたたいて再度お願いしておきました。
関東だとお酉さまで、熊手を買うのが11月の酉の日なんですが、
関西だとそういう風習が無くて、十日ゑびすに福笹や熊手を買うくらいなので、
昨年買ったお酉さまのかっこみは、お返しできないから、
十日ゑびすに代わりに大きい熊手を買おうかなと思っています。