ポケモンGO…我が家に出てくるポケモンは・・・。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

ついにポケモンGOが日本で配信されましたね。
我が家でつかまえたポケモンは

イメージ 1

コラッタでした。
たいしたことないポケモンでしたが、レアなポケモンが出てしまうと
家の周りに知らない人が何十人と押しかける事態になっちゃうそうですね。
イメージ 2
ドガースも出た。たいしたことないな。

そう言えば、ディズニーリゾートの中にも、ポケスポットが
たくさんにあるそうですね。
年パスある方は、ポケモンを捕まえながら安全にパーク内を
散歩するといいですね。

スマホのAR機能をオフすれば、画面中央にポケモンが固定されるから、
手振れで捕まらないという事が無いので、人の顔に向けてしなくても
ポケモンゲットできるので、歩きスマホしなくても大丈夫だし
バイブレーション機能をオンしていれば、道の隅によって
安全を確保してからポケモンゲットできるんですよね。

そういう安全面に配慮した使い方をしない人が
事故に巻き込まれるのだと思いますので
そこはマナーとして、交通量が多い場所では徹底されればいいなと思います。