世間的にはゴールデンウィークでしたが。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

我が家的には、引っ越し後ということもあり、夏に向けて、
続き間全体が冷えるような、大型のエアコンを購入した事もあり、
(引っ越し前のはもう10年選手で持ってこなかったので)
正直金欠だったのと。
幸いというか、不幸というか、中学校の子どもに出された宿題が多く
それを終わらせるまでは、出かける資格は無いでしょうと言いくるめ・・・。

今日まで、全く、行楽や遊びに出かけることのないGWでした。
未だにUSJにも行けていないし~。
まあ、GWなどという激混み予測できる時にあえていかなくても~
とは、言いわけではありますが。

それでも、さすがに主人が何かストレスたまってきたみたいだから。笑顔がなくなって
きたので。
(引っ越してきてから、外出が食料品と日用品の買い出しと病院くらいで
せっかく京都にいるのにお花見以降、どこにも行けてなかったので。)
特別公開をやってるお寺や近隣の神社に開運を祈っておまいりに行ってきました。
記事は後程、写真とともにアップしたいと思います。

子ども達は、お姉ちゃんが中心になって一日、お昼ごはんと晩ごはんのおかずづくりに
挑戦してくれました。
毎日そうだと助かるんだけど、それじゃあ私のいる意味ないしね。
・・・というわけですが、明日の飛び石で学校に行った後の土日くらいは
日帰り温泉にでも行きたいな~と思ってはいるんですけどね。
主人が病気になってからは一回も日帰り温泉に行ってないので
もう、1年半以上になるかな。
行かないかもしれないけど、もし行けたら記事にしときます。