神様からの贈り物。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

この1ヵ月のうちに大変な神様からの贈り物をもらった。

子ども達の健康と新しい環境の中で、素晴らしい担任にめぐりあえた事。
入学式で、直接お会いしている先生もいますけど、
子どもから聞き伝えで、どんな先生で、どんなクラスになったのか。
どんなふうに我が子達にかかわって下さっているのか、
手に取るように見えている。
今年1年、子ども達が素晴らしい環境で過ごせることに感謝したい。
その環境を作って下さった先生ありがとうございました。
そのめぐりあわせを作ってくれた神様に感謝。
 
それから、娘が贈ってくれた年パスでパークにいけて、
その中にいる時間だけは、今、本来の自分に戻れている事に感謝。
この数年間は本当に心が苦しかったから。
パークの音楽に、どれだけ音楽から離れていたのだろうかと気付かされるほど
震災後から心が沈んでいたから。
この1年間は所持金ゼロでも、とりあえずパークには行けることに感謝。
 
それから、今までの生き方を改め、これからの人生について考えよと
チャンスをくれた神様に感謝。
本当に、私の手の中から、主人を連れて行かれなくて良かった。
病に倒れた時に、本当の意味で、これからの人生を
どう夫婦で歩いて行きたいのか。
今の道は間違っているかもしれないよと。
命を落とす前にもう一度考えよと。
老後、本当にこういう事を望んでいたのか?と。
考え直す時間と命を頂いた。
 
本当に神様ありがとう。まだ道は見つけられていないけど、
これから良く考えて、自分の人生をどう生きるのか
夢をまた描けるように、ただいま充電中。
そのための時間が作れたことに感謝。
生きていればすべての事はここから生み出せるし作り出せるから。
夜明け前が一番暗いのだから。
 
この人生ドラマに感謝したい。
波乱万丈すぎますけどね。