整形外科で週1~2回膝を電気をかけて、リハビリ治療し、痛みには湿布を貼り
腫れは、2か月ですっかり引きましたが、たまに買い物で長時間歩くと、
痛んで来たりするので、100均でサプリメントのグルコサミンを飲んでいます。
カニ・エビ由来の成分だけど、キトサンとはまた違うのか、
飲んでも体にかゆみとか不調が出ないので、体に効いているかは微妙ですが、
即効性のあるものではないと思うので、40日分買ったので、飲んでみようと思います。
あと、膝の手術をした知り合いが、膝の水を抜き、代わりにヒアルロン酸を注射したと
聞いていたので、まさか自分で注射とか、美容整形外科にはいけないので、
ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンCの入った1本100円程度のドリンクを飲んでみることにしました。
…これは膝の痛みじゃなくて、なんかお肌に効いてるような気がします。
40代になると、やっぱり自分の体にもちょっとケアをしないといけないのかなと思います。
あと、体重減らした方が、膝に負担がかからないので、
ちょうど暑くなり食欲も無くなってくるので、ぼちぼち食事を控えめにしたいなと思います。
膝、伸ばしているほうが楽なので、足をのばして座っています。