赤い大鳥居、鳩、温泉。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

ここ二日ぐらい不思議な夢を見ている。
トロッコ列車に乗り湖の中をレールが走っている。
湖では水上ショーがやっている。写真にとって帰る。
 
今日見た夢は、どこかの集会所。見つからないようにみんなで隠れている。
そこから二手に分かれて車に乗っている。
お向かいの奥さんと旦那さん。
旦那さんは、別の場所へ。奥さんと二人で大きな温泉ホテルへ。
 
ふと見上げると、上空にモノレール。
その奥に空中庭園の様な大きな赤い大鳥居の神社。
参道にはたくさんの老人がお参りする列を待っている。
 
階段の下にはたくさんの鳩達。
鳩の餌と、白いお餅を買おうとして、
鳩の餌は参拝後に与えてくださいと書かれていて
こんなにたくさんの参拝客がいるのに
お参りどうする?
・・・そう話している夢。
 
イメージ 1
 
こんな神社は初めてだし、あまりにも壮大な造りで圧倒されるが、
とても素晴らしい場所だという事だけはわかるような聖域。
そこを眺めている。
 
そんな夢。
 
なんだろうな~・・・。なんか良い事ならいいのだけど。
色鉛筆で描いてみましたが、雑ですいません。