去年やおととしは、あまり感謝が足りなかった私。
今年はもっと心から主人に感謝しようと思います。
考えてみると、子ども4人にたいして可愛げのない妻1人。
働いたお金は、子どもの塾代と食費と住宅ローンと光熱費に消えて
主人は毎月お小遣いゼロ・・・。
本当に一切あげていません。
職場の先輩に誘われて、仕事帰りに飲んできますが
それでも、お財布に3~4000円持たせるだけで月に1回あるだけ。
毎日の日々は平日はお家で晩酌のビール1缶。休日前には2缶で
つまみが晩御飯のおかずだし。
休日はお昼まで寝ていても、午後からは、私の買い出しにつき合わされるし
趣味は特に無いと言っても、最近は連休というのがないので
遠出はできないし、何が楽しいって、平日休みに夫婦でランチに行くことくらい。
それも、今月はサンタさんが来るからって節約であまりないからね。
たまに思うんです。
独身でいたら、もっと自由にお金がつかえて、子育てのめんどくささもなくて、
洋服や髪にお金をかけて、たまにかわいい女の子と合コンしたりなんかして。
私を選ばなかった方が、あなたは幸せだったんじゃないの?って。
顔はジャニーズ系だしどこにいても割とモテるタイプだし。
草食系であまり自分ではガツガツいかない物静かな人だけど。
子どが4人もいるのは自己責任ってとこもあるけれど
男の子で、我が分身のような息子がいるわけじゃなし
どんなにか、楽しみが少ないだろうとか、いつまでも末娘が嫁に行くまで
父親としての責任が肩にのしかかる。
あと14年くらいはかかるよね。
そんな毎日に絶望せず、腐らず、親として夫として
浮気もせずまっすぐに家族を愛してくれる姿を見て
帰ってくると、ご近所の奥さんの愚痴や子供の今日あった事の愚痴や
疲れているのに晩酌お預けで塾のお迎え頼まれたり。
ほんとに私は鬼嫁だわと思うけど、電話の声が元気がなかったり
私が不機嫌そうだったり、落ち込んでるとなぐさめてくれる。
姉さん女房の私のほうがずっと、父や母を亡くしてから主人に頼り切ってる気がする。
今の若い男は、こんな根性ないと思います。
ワーキングプアとかいっぱいいるけど、そもそもそこまで自分より他人を愛せない。
正しくは元は他人だった妻やまあ、生んでいない子供←DNAを提供したってだけで
男は赤ちゃん産めないから父親だって実感わかないと思うのよね。
周りでは、自分が可愛い男ばかりで、自分の保身の為なら女の子も捨てたり傷つけけたり
見栄や体裁ばかりの奴らばかり。
そんな男たちと比べたら、たった22歳でよく私を下さいなんて
うちの父に頭を下げに行ってくれたものだと感心するのよね。
そりゃ、お金も、地位も、名誉も、財産も何もない年下の若造に
よく私もついて行ったなと思うけど。
手相に周りの男を幸せにするあげまん線があるとはいっても
全く自分でも不思議だけど、主人の顔は前世から多分知っていたのだろうと思うから
運命だったと私は思っているんだけどね。
だから、喧嘩はしても、私から本当に主人にさよならを言う事はない
死が二人を別つまで。
だけどさ~。主人の私に対する誠意や愛情は
たぶんこの世界中で勝てる人はいないと思うのよね。
結婚してもう16年。溺愛され続けている私は、全く感謝の足りない妻だと思っています。
でも、人間完璧ではないので、これからもわがままや、甘えや、愚痴をぶつけてしまうだろうけど
精一杯愛情のキャッチボールが出来ればと思っています。
努力して嫌いなお掃除と好きだけど作り過ぎちゃう料理を毎日美味しく提供できる妻であり続けたいと思います。
クリスマスに向けて感謝の心をここに残しておきます。