きちんと請求して欲しいです。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

東日本大震災:福島第1原発事故 県が東電に賠償請求 放射性物質検査などで影響 /千葉

毎日新聞 2012年08月14日 地方版
 県は13日、東京電力福島第1原発事故に伴い、県内で放射性物質検査等の対応を迫られるなど影響を受けたとして、東電に対し約1億4000万円の損害賠償を請求した。県としての賠償請求は初めて。請求は昨年度分のみで、放射性物質の監視体制の整備や風評被害を受けた観光業者への支援にかかった費用が柱。人件費や今年度分の経費はまとまり次第、請求する方針。
 賠償の内訳は、宿泊施設への補助や観光業復興のプロモーション事業費約8500万円▽放射線量測定機器の購入費や農林水産物の検査体制の整備費約4760万円▽農産物や乳牛、海水などの検査費約3250万円▽原発事故に伴う被災児童への支援約360万円−−など。
 県の担当者がこの日、県庁を訪れた東電の補償担当者に請求文書を手渡し「誠実で速やかな対応をお願いしたい」と求めた。東電側は「原発事故により、千葉のみなさんに大変な迷惑や負担をかけて申し訳ない。なるべく早く補償の案内をしたい」と回答した。【斎川瞳】
 
原発から200キロ近く離れた千葉県でもホットスポットもあるし、除洗された場所もあるくらいだし
汚染された土とか一般ゴミで処分できない物もあるし
その処理に県民の税金が使われたりするのは納得いかないかな。
すみやかに東電に払ってもらいたいと思います。
まあ、一般市民は、放射性物質に対しての不安で心労があった位では
何も請求できないけど、実際のところ、ミネラルウォーター代とか
ほんとはかかってますからね。
自主的にやってる事なのでどこへも請求は出来ませんが。
子供達の健康さえ守れたらいいんだけどね。