去年の3月10日、私コストコに春休み妹夫婦が来るから牛肉とかパンとか、お菓子とか
買いに行ったんですが、その帰り道、東京方向に向かって右側の空に・・・。
これは今日、南行徳のダイエーの屋上からスカイツリーの方向に撮った写真ですが、

まさにこんな空が広がっていました。
なんというか、光の当たり方が、おかしいのです。
黒い凸レンズのような雲の側面に燃えるような夕日が当たってるので、
きれいと言うより不気味で、その時は走行中だったので、うまく写真が取れなくて。

カメラを少し横にずらしたらスカイツリーが見えました。↑

スカイツリーと反対側にずらして都内の方向↑
それから浦安の方向↓方向的には横浜の方かな?

ぐるりと180度まわした方向の空↓方向的には船橋とかそれより先の内房総の空かな。

地震雲が出ています。光っているのは月です。↑

浦安の境川のはずれから見た空は江戸川の向こうの方に夕日が見えていました。
そこから、子どもの塾へ向かい、行徳まで買い物に行ったんですが。

何もおきないといいのですが。今朝は、長周期振動のような揺れがありましたが、
この夕日と同じ空を見た翌日にあの3.11の地震が起こったので、
少し警戒しています。
浦安は地震が起きても震度5強程度かもしれませんが、
福島が揺れない事を願います。4号機が崩れたら、本当に関東どころか中部も危険なので。
いざと言う時の持ち出すものと置いていくものは決まっているけど
明日の予定もちゃんとあるし、子どもの塾もあるし・・・。
何も起こりませんように。