マジカルスペシャルナイト | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

小リスさんから頂いたチケットでお一人様ですが行ってきました。
2年ぶりのランドはとても広く感じました。
・・・相当歩いてないんだろうなって感じ。
 
やっぱり年パス切れてから、歩く量減ってたんだなと実感。
朝は、土砂降りだったけど、お昼からは晴れて
夜は12月にしては暖かい方だったかも。
でもものすごい強風でしたが。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
ワールドバザールの入り口
 
イメージ 11
 
やっぱりツリーは綺麗です。
 
イメージ 12
 
一人で見るのはちょっと寂しいな。
 
イメージ 13
 
だからダッフィーと二人で行ってきたよ。
 
イメージ 14
 
ワンマンズドリーム見たかったのに締め切り~。少しだけ脇から立ち見しましたが
特に変わりない通常バージョンらしいのでお母さんときていた小さい子に場所を譲って
ホーンテッドマンションへ・・・。
 
イメージ 15
 
お化けと一緒に帰ってきました。
それから、パレードが始まるというので、城前まで行くにはいったんですが。
それよりやっぱりこっちみとかないとって
 
イメージ 16
 
やっぱ期間限定だからこれはみとかないと!!10分待ちでした。
 
イメージ 17
似合うでしょ。
 
最前列で見ちゃいましたよ。パレード中なのでかなりすいてました。
ダンスのリズムに合わせてイスが弾むんですが
曲にのってるわけじゃないのに自分がノリノリみたいに揺れちゃうのは
ちょっと恥ずかしいと思っちゃいました。そういえば昔見たときもそうだったと思い出しました。
でも、マイケルはかっこよかったです。
終わったら外は長蛇の列でした。きっと並んでる人は、この日最後のアトラクションになっただろうな。
 
それからアドベンチャーランドに向かい、ジャングルクルーズに乗り・・・。
今日も女の船長さんだった
ジャングルクルーズは、女の船長さんも面白いんだけど
テンションの高さとかやっぱり男の船長さんのほうが面白いんだよな~。
でも、もう一回乗るには時間がもったいないから
船から下りるとき、支えてくれたお兄さんの優しさを胸にカントリーベアシアターに向かいました。
 
イメージ 18
クリスマスには絶対ここには来ていたんですよね。
歌も楽しいし、ベア好きの私にはたまらない空間なんです。
 
イメージ 3
こんなふうに本当はお家の中を飾りたいんですが
 
イメージ 4
 
キャストのお姉さんにダッフィーちゃんと二人で写真とってもらいました。
 
イメージ 5
 
シンデレラ城前
 
イメージ 6
 
オブジェ
 
イメージ 7
緑のツリーが素敵でしょ。
 
イメージ 8
 
気がついたら、マウンテン系は一個も乗ってなかったな~。
ランドはお一人様だと、やっぱりショーとかシアター系の見るものに
なっちゃうかな。どうもマウンテン系は、待ってる時間が一人だと、超寂しいのと
最近年のせいで三半規管やられてるのか、スペースマウンテンとか
横にGがかかる物は乗った後、めまいがしちゃうのよね。
 
プーさんのハニーハントとか乗ればよかったかな?
って思ったけど、5人のりのポットにどう乗るのか?
って考えると・・・。
でも、ファストパスがないせいか、実際すごい待ち時間みたいに見えました。
普通にスタンバイで40分くらい待ちそうな感じ?
限定パーティといっても、すごい人でしたよ。
1万人以上はいたんじゃないかな?
 
イメージ 9
プレゼントはクリアファイルでした。
さっそく3女が、持って行っちゃいました。
 
イメージ 10
 
クリスマス気分を満喫できました。小リスさん本当にありがとうございました