インフルエンザではないんですが、
39度くらい熱が出て少し吐き気とお腹痛くなる風邪
なんですよね。
熱は、一晩程度なんですが、もう、体が痛いのなんの。
先週末から子ども達が
一人寝込んでは回復し
また一人寝込んでは回復して
私も何とか持ちこたえていたんですが
ちょっと軽い吐き気に微熱状態で、
思わず、つわりか?と思ったくらい(笑)
・・・心当たりはございませんが。
と思っていたら、体の節々が痛くなって
月のお客様とダブルパンチで頭痛に腰痛で
でも、寝込んではいられないので
ナロンエースやら、カロナールやら
熱さましと痛み止めを6時間置きに飲んで
高熱が出ないように37・6度くらいで食い止めてます。
熱あっても、校外学習のお弁当作ったり、主人のお弁当作ったり
駅伝会場に子どもを送って行ったりと
やらなきゃいけないことが山積みだし。
今日は、午後から病院に、子どもの持病の薬をもらいに行かなくちゃいけなくて、
とりあえず、洗い物済んだら、昼までまた薬飲んで
お布団でダウンしておこうかと思います。
我が家では後3人この風邪にかかっていないけど
潜伏期間4日くらいみたいだから
まだまだ看病の日は続くかも。
でも、インフルエンザの予防接種も無事済ませてあるし、
吐き気はそれほどでもないから
実際ノロウイルスじゃなくて良かったとほっとしてます。
昔、ノロかロタかどっちかわからないけど
かかった時は、布団捨てたりシーツ捨てたり
洋服捨てても、やっぱりうつるものはうつっちゃうんですよね。
うちとか薬が飲めないくらい吐いちゃうから、
子ども3人全員入院して点滴、主人も横で点滴しながら看病
私も妊婦で点滴に通いながら子ども達の着替えを届けたりという
悲惨なことになった事あるからね。
久々に熱の風邪で
ちょっと一休みしなさいって言われているのかも。
おかげさまで、子どもの高校受験も、
何とかなりそうだし。
このくらいの風邪はどうってこと無いわと思ってますが、
子どもより大人の方が熱に弱いんだなとも痛感してます。
無理が利かない年齢になってきたのかな。
今晩は、病院の帰りに買ってくる惣菜で晩御飯にしてもらおうっと。
・・・なので、更新も訪問も遅れています。申し訳ありません。