ランドガラガラだった木曜日 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

バズのフロートの星が落下して、パレードがお休みになった日にランドに行ってきました。
末っ子の幼稚園のお弁当が始まったので、少しは時間ができたので・・・。

でも、ランド、ガラガラでした。
閑散期とはいえ、このガラガラはありえな~い。

やっぱりパレードの集客力はすごいんですね。
でも、私的には、超グリ天国で、グリし放題だったのがうれしかったです。

ミッキーとか、プーさんは、整列でしたが、そのほかはかなり長時間グリしてくれてました。

それから、いつも混んでいて一回もはいったことなかった、
クイーンアリスのバンケットホールもガラガラ。
前から一度食べたかった、アンバースデイケーキ食べましたよ~。

いつも長蛇の列のカレーポップコーンも5人しか並んでなくて、
その他のポップコーン売り場は、閑古鳥鳴いてました。

たしか、20年前にランドに来たころは、そんな感じでしたよ。
年々ゲストも増えて、乗り物が乗れない時は、パレードか、食事で時間をつぶす
のが当たり前になっていて、そんなの遊園地っていえるのか?と
思うこともあったから、今回の事は、ゲストが快適なランド内の人口密度と
ランド側が行う入場制限にはかなりのがギャップがあるんだな~って感じました。

ちなみにこの日グリしたキャラたちには、全員からサインしてもらってました。
そして、この日は、お昼に一回1時間だけパークに行き、
アウトして幼稚園のお迎えに行き、
3時ごろまた、末っ子とインしてきたんですが、

ホリデーナイトメア(ホンテッドマンション)
スタンバイ13分待ちといいつつ、入ってみたら、0分待ち状態。
待ってないと言うことですな。
プーさんのハニーハントスタンバイ25分待ち。
ファストパスあったのでまってませんが。
アリスのティパーテイ5分待ちピノキオ10分待ち

で、6時前には帰ったので、2時間半で、グリし放題の乗り物4つのって
ケーキ食べて・・。
これめっちゃ大満足なんですが。
毎回こうだといいんですが・・・・。

今日から三連休。パークは混んでいるのかな?