船橋のららぽーとに行ったよ。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

というか、最初はイケアって言うお店が目的で
布地とか、手芸用品売ってるのかな?
って思っていったら、家具とか、ファブリックインテリア
のお店で見当違いで。

でも、ホットドッグとか軽食が
めっちゃやすく食べられるので
びっくり。

ドリンクのみ放題とホットドッグのセットで180円って
安っ!!ちなみに、子どもサイズの
ミニソフトクリームは50円

でも、お目当ての物はなく、お風呂場マット249円と
幼稚園に提出用の足拭きバスタオル198円×2買って。

南船橋駅から無料シャトルバスでららぽーと船橋へ。

で、ウロウロしたけれど、あまり洋服や
ブランド品に興味がないので
ここでも入った店は、ディズニーストア

50%オフのものがたくさん売っていて
3月に主人の父の70歳のお祝いに
親戚で集まるというので、主人の姉の子に
何かお土産あげないとな~って思って
カーズのコインパースとか、ミッキーのキーケースとか
買いました。

それから、東急ハンズに行って
主人の仕事用のショルダーバックを買って。
帰ってまいりました。

クリスマスも終わったし、おもちゃも買わないので
トイザラスは寄らず、パン屋ストリートのパンは
高いのでスルー。

・・・で結局ディズニーストアかい
舞浜にもあるやろって
ハイ日本最大級のがあります。

船橋まで行ってもディズニー・・・。
私って・・・。

やっぱり、浦安より近隣の市の土地が安くても
舞浜からは離れられそうにありません