日本郵便にぶち切れる!! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

今日、朝一番に郵便局にクレーム入れた。

年賀状の転送分がなぜ届かないのかと。

友達が、年賀状前の住所に送ったけど、届いた?って
ブログにコメントくれたんだよね。
しかも、こっちのも送ったけど届いてないらしい。

うちの松阪からの転送分の年賀状一通も届いてないですから(怒)

調べて折り返し電話というので
電話の前で仁王立ちして待ってましたら

かかってきたのが、松阪郵便局のT屋というやつで
こちらのミスで、5日の土曜日に転送分を封書にして送っただって。

今までは、転送分でも3日にはこちらに着いていたのに
どういうわけか?と問いただすと
担当者に代わりますっていって、
非常勤のO村というやつを出してきた。

そいつに問いただすと、私個人のミスだとさ。
まったくどんだけ~!!
頭にきたので、松阪の郵便局長電話に出せ!!と言った。
そしたら、班長のU野と言うやつが出てきて
言い訳するので

松阪市の集配課の責任者出て来い!!と言ったら、
課長のH本と言うやつが出てきて
郵便物が遅れて届いたと言う事で・・・ときた。

さらにぶち切れた。届いてないっちゅうねん!!
転送分を遅延させていいってのは、日本郵便のマニュアルか?

と、言ったらいえ、うちの局だけの人員が足りなかったミス
だとか。一応平謝りしていたけど、

日本の伝統的な年始のご挨拶の年賀状4日も放置しておく
日本郵便の体質、ありえへん。

来年は、ぜんぶ、メールにしてやろうか!!

今浦安の郵便局から電話あって、転送分、届いてないだって
まったく、どんだけ怠慢なん?

絶対送ったって、言ってたし、着いてるはずだからと言ったら
さっき下りてきてましたので、今日届けますだって。

その中に、目上の人で、こっちが送ってない人からの
年賀状とかあったらどうするねん。
今さら失礼で返事出せへんやん!!

超ムカつく。日本郵便なんか、
民営化になってサービス落ちるなんて、
経営努力足りなすぎ!!
クロネコか、海外の会社に買収されてしまえばいいんだわ!!

小泉政治のバカヤロウ!!
来年のためにも、みんなで日本郵便にクレーム入れましょう。