今夜9時から「はだしのゲン」見たいと思います。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

明日も夜9時からで、二夜連続でやるみたいですね。ぜひ見たいと思います~。
フジテレビ番組HP「はだしのゲン」はこちら→http://www.fujitv.co.jp/gen/index3.html


修学旅行や、卒業旅行で行った、広島や長崎の原爆記念館や、写真展には、すごく人として、知っておかなければならないことがあったと思います。戦争、原爆、怖いな~というだけでなく、なぜこんなことがおこったのか、そんな中で、人はどうあるべきなのか。家族とは?

日本では、非核三原則であったり、戦争には加担しない自衛あるのみという事が、私達の世代では、あたりまえで、本当に戦争を知らない子ども達でした。でも、私の去年亡くなった父は、小学生の時、東京大空襲に、関東大震災と二つの悲劇をくぐり抜けて、兄弟を戦争で亡くし、命をつないで、私達をこの世に生み出してくれたのです。

私達が、歴史の事実を知り、覚えて後世に語り継ぐということをしなければ、いつかまた同じ過ちを繰り返してしまうかもしれないと、いつも、8月には思います。

♪ふるさとの街焼かれ 身寄りの骨埋めし 焼け土に 今は白い花咲く ああ許すまじ 原爆を 三度 許すまじ 原爆を 我らの街に ♪

バスガイドさんがうたってくれた歌でしたが、子どもながらに、すごく、衝撃を受けた記憶があります。

・・・関係ないけど、昨日ランドで、親子連れに長時間、苦情いわれてたキャストさん、はだしのゲンにでてくる、長男(兵隊に行っちゃう)にそっくりでした。