今月は、予定が一杯で更新怠けてました~。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

京都の病院に通院に京都のお墓へ父の納骨に、小学校の文化祭、インフルエンザの予防接種に運転免許証の更新に、バタバタと日々が過ぎていき、気づいたら、もう11月も後半になってしまいました。
明日は、来年から末っ子が通う幼稚園の文化祭に行くのと、土曜日は病院で休んだ分の塾の振り替えで
来週になればやっとのんびり出来る感じです。

今日は津まで免許更新に行ってきて、帰りにトイザラスに寄ったら、DSライトの入荷日だって張り紙してあったので、他のおもちゃを見るついでにゲームコーナーをのぞいてみたら、朝に完売しましただって。でも、トイザラスの本体のチケットを数枚手に持っている人たちが2~3人ウロウロしてましたが、一人一台なのにあの人たちは買うのかな~って見てましたが、買った様子もなく、チケットだけ持って、帰ったのかしら?と疑問が残りました~。

トイザラスって、他の店と違って、予約とか、並ぶとかしてないし、時間指定もしてないから、もしかして、チケットだけとって、後に家族や友達を頭数揃えて引き連れて買いに来るつもりなんでしょうかね。
まあ、私は、品薄になる前に買ったので、いいんだけど、クリスマス前になると、どこかの誰かが人気ゲームを買い占めてネットオークションにでも流してるんじゃないかなって思うくらい欲しいおもちゃが売り切れで、入荷未定になるんですよね。
本当に欲しがってる子どもが可哀想じゃんって思っちゃいますね。

今年の一番人気は、DSライト本体なのかな?任天堂のWiiかな?PS3かな?トイザラスの試し遊びコーナーで、大人ばっかり並んでるのは、異様です。