こんにちは![]()
今日は
雨が降ったり止んだりですね![]()
肌寒いなぁ〜と思いながら
気温を見ると21度![]()
パラっと降った雨粒が服を濡らすと
ひんやりしています。
10月に入り、
あすてるのかき氷販売は
終了しましたが
昼間の気温はまだ暑いので
夕陽のように綺麗なオレンジ色の
オレンジフラッペ🍊は
継続して販売しております🧡
召し上がったお客様が
『めちゃくちゃオレンジ!
オレンジそのものの味がする!』
とおっしゃっていました![]()
バニラアイスとの相性抜群です![]()
ぜひ召し上がってくださいね![]()
さてさてタイトルなんですけども
以前のブログに書いたバズりネタ。
まだ読まれて無い方は
コチラからどうぞ![]()
で。
その後どうなったかと言いますと…
たった今、確認したら…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
156万の閲覧数![]()
ちょっ、マジで
ほんまかいな![]()
と怖くなりました![]()
フォロワーさんもグッと増え
ありがたや、ありがたや。
私たちは
ご利用者の皆さんの工賃が
上がるように考えることも
仕事のひとつですが
就労Bのことをご存知ない方が
知ってくださるきっかけを作るのも
仕事のひとつだと思っています。
グループホームを作る時、
近隣の方々が
不安に思われることがありますし、
私たちも販売している焼き菓子が
『それなりの味だろうと思ってた』
と言われたりして
まだまだ
障害福祉サービスのことを
知らない人が多いのであれば
報酬改定や処遇改善に
繋がることは難しいですよね。
だから
マルシェにどんどん出店しますし、
ふるさと納税にも登録しますし、
SNSやブログ、
『知ってくださいプロジェクト』で
発信し続けているので
今回のバズり現象は
とても嬉しいです![]()
たまご割り器を作ってくださった
ご利用者には感謝しています。
これからも
他のご利用者にとって
難しい作業に直面された時、
何か思いついて
作ってくださると思います![]()
いつも周りのことを見てくださって
支援者も助けられる場面が
何度もありますから
本当に有難いです![]()
先日、
子育てビルドの問い合わせがあったので
説明会を兼ねた『ゆるコミュ』を
開催することにしました![]()
10時からだいたい1時間程度で
説明会をしますが
出入り自由なので
後から来られても
訊ねていただけたらお答えします![]()
お試し講座は
ご希望者が複数いらっしゃれば
開催します。
お試し講座を受けず
受講を希望されている方もおられて
現在、
火曜日の午前コース
を募集しております![]()
(2ndも火曜日の午前なので調整します)
グループ割でご希望の方は
他の曜日でのご希望なら
お受けすることができます。
まずは
お気軽にお声掛けくださいね![]()
パルフェイトより宣伝です![]()
秋の理科実験教室の
日程が決まりました![]()
LINEにて承ります





理科実験の前の週は
サタコミュがあります![]()
![]()
![]()
先月話題になった
『エアコンから水が垂れる』話、
対応策を実行されたリスナーさんが
本当に水が止まった
と喜んでおられて嬉しかったです![]()
サタコミュは
子育てのことばかりじゃなくて
おばあちゃんの知恵的に
家事の知恵も出てきますから
興味がある方は
お気軽に参加してみてくださいね![]()
それではそろそろ
仕事に戻ります![]()
![]()
![]()
また明日〜![]()





