おはようございます
昨日の朝は曇り空で寒かったですね
しかも雨まで降ってきて
余計に寒く感じました
陽がさしていたら暖かいのですが
今週はお昼間の気温が一桁ときいて
非常に憂鬱です
さて
昨日のブログに書いた
『承認』の場面は
繰り返されることによって
自己有用感を芽生えさせます。
まさにこの芽生えがあって
引きこもりの生活から
飛び出すことができたユウタさんが
2月13日のセレモニーイベントに
参加されることになりました
(私たちも勿論同行致します)
参加された後はあすてるに直行
毎週月曜日 13時〜15時迄
開けているギャラリーにも
様子を見にきてくださります
セレモニーへの
参加希望はされていましたけど
まさか本当に来られるなんて
嬉しいやら、驚くやら
今週末、会場に絵を搬入します。
会場で観る絵は
また違ったように見えるので
とても楽しみです
ある方が
能力ではなく生き方、
知識ではなく行動、
読むべきものは
空気でも本でもなく自分の心だ、
とおっしゃっていました。
今、ユウタさんは行動を起こし、
自分の心に耳を傾けておられます。
時にはご褒美を、
時には挑戦の機会を、
しっかりと自分に与えておられて
素晴らしいです
日々のやり取りは
機器を使用したものですが
時折、実際にお会いすると
自己肯定感が上がっている
と感じます。
ご自身のペースで
レベルアップされているので
こちらとしても
安心して見守ることができます。
距離の遠さは有りますが
ユウタさんにとって
安心安全の場所として存在できたら
と思います。
2月のイベントのお知らせです
2025年になって
初めてのハンドマッサージ
毎日使う手ですから
たまにはツルピカ🌟にしませんか
癒されますよ
まずは2月5日の市役所まるしぇ、
あすてる単独で出店します
出店しながら午前中は
昨日お伝えした
ICT導入による
タブレットの使い方を
マルシェの現場で
お見せする時間があります。
2月6日は
松坂屋さんの社員食堂前で出店、
2月15日は
高槻アートチャレンジで出店、
恒例のこちらもございます
2月25日は
コープこうべ茨木白川店さんで
出店したら
2月のマルシェは終わりです
めちゃくちゃ予定有りますよね(笑)
なので
2月の土曜営業はお休みです
3月15日は土曜営業しますので
暫くお待ちくださいませ
カラー診断イベントは
4月以降になりますが
企画しておりますので
こちらもお楽しみに
それでは本日はここまで
今週もよろしくお願いします