タッピーまつりです。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ


今日は


少し前からお知らせしている





こちらに出店します!


タッピーまつりはお子さま向けの


イベントがたくさんありますので


来場者多めかな〜?


と楽しみにしています照れ




特に目を引いたのは


出店している施設で


販売体験ができるという企画ルンルン


運営から事前にアンケートがあり


受け入れ可能か、


どの作業に参加できるかなど


回答しています鉛筆


お店屋さんごっこって


私は楽しめた子どもでしたけど


実際に体験したのは


町内のふるさとまつりでした。


かき氷を販売したことを


今も覚えているので🍧


参加された子どもさんの


想い出にも残るかもしれないですね。


楽しんでもらえたら嬉しいですニコニコ




!


楽しいばかりではございません。


しっかりと


暑さ対策をして挑まねばパー


場内の見取り図を確認すると


恐らく屋内なのですが


出入り口を開け放っていたら


空調の効き目は


あまり良くないかもしれないですし、


焼き菓子の在庫は


保冷バッグに入れて保管します。


勿論、自分たちにも対策をグッ







私の対策はこちらですハイビスカス


冷えたペットボトルを


追加購入しても


冷えたまま保ってくれる


ペットボトルクーラー、


すっかりお馴染みネックリングの


専用保冷バッグ&保冷剤、


そしてポータブルファン。


皆さまご存知の通り、


私は暑がりではないのですが


汗が出ない体質なので


一度体温が上昇したら


なかなか下がらず


体内がホットキープ状態に炎

厄介でしょ?変温動物なのです笑い泣き


ってことで


万全にしていきますえーん




普段の土曜日ですと


私はデイのドライバーですし、


就労Bのあすてるは定休日。

単発のお手伝いドライバーさんが

数日前に名乗りあげてくれたことや

平日はカフェ&イートインがあり

社員がマルシェに勢ぞろいするのは

珍しいことなので

せっかくの機会を

楽しんじゃおうと思いますウインク



それでは今日も一日、

よろしくお願いします!!