え…!?
今、て梅雨まっただ中なんじゃ…???
そう思わせる天気が続きますね。
こんにちは。
つい先日梅雨入りしたはずが
連日真夏日の、梅雨明けしたかなような暑さと陽射しにやられそうです…。
そう思っていたら
関東では『梅雨明け』まで聞こえてきました…。
こんなに暑いなら…!
『マスクも外せるものなら外したい!』が、本音なのです。
が、しかし…
『インフルエンザで学年閉鎖』
『前倒しで…』
ということもニュースで目にすると
やはりマスクは必須。外せないのかな…。
という結論にたどりつきます。
ですから!
昨日のブログにもあるように
これまで以上に意識を配って子どもたちの状況、状態を見つつ
水分補給や空調管理などもしなければ!!
と、
思った月曜日です。
話変わって。
土曜日は『さすてな京都』へ行ってきました!
すると
こんなお出迎えが!!
我々が行ったときに
何ももらってない、
何も起こっていないということは
タッチの差、だったのでしょうか(笑)
おなじみの写真スポットでは
そして
と、
子どもたちは楽しんでくれていました。
そしてそして!
以前のブログで書いていたこれ
この2つのボールが紐でつながっているもの、ですが
正式なものはこれ。
この『ラダーゲッター』を夏祭りイベントで採用したのです!!
子どもたちが投げるので、紐も短めにしてあります。
実際、職員で試しにしてみました。
意外と盛り上がりました!!
子どもたちは赤いラインをもう少し近くするなど工夫は追々考えます!
手作りつながり、でいうと…
先日木曜日のブログ、『まといれ』で紹介したこれ

※写真は違うものを使用しています
この的入れ
実は…
ちょうど果物が入るくぼみ(果物の箱を使っています)
と、
コースターのサイズがシンデレラフィット!!!
したので、使わせていただきました。
夏休みに向けて、だけでなく
日々の集団活動にもアイディアと工夫、
変化を加えながら取り組めるようにしています。
今週のおやつ
・どら焼き
・ぽんすけ
・エアリアル
です。
今週、天気が良い日が続きますね。
体調管理、気を付けたいと思います。
今週もよろしくお願いします。













