やっぱり多数派なだけかと…。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ


昨日はまさかの


にわか雨が降りましたキョロキョロ


春の陽気だと思いきや


空がみるみるうちにグレイに染まり


風も強めにアセアセ


まだポカポカ陽気のうちには


事業所内相談を済ませ、


プリンターを買いに出掛けたり


電話打ち合わせなどなど…


なんだかんだで忙しめ笑い泣き


2月末から3月にかけて


打ち合わせの数が多かったのですが


今後達成したい企画を話すと


自分が思っていた以上に


賛同者が多いことを知りました。


嬉しいものですね。


巡り巡って繋がるんですよね。


ご縁というものは不思議です。




ちょうど1ヶ月ほど前に


多数派のことをブログに書きましたメモ






昨日読んだこちらの記事に


同じことが書いてありました。







先程のご縁についても言えますが


思考や目的が似ている人は


何処かに居るものです。


その方と


いつ逢えるのか


いつ繋がるのかは分かりません。


でも


その日が来るまで


ブレることなく過ごしていれば


物語の『三本の矢』のように


折れない矢になっていくのかと


思えるような1週間でした。





コロナによる臨時休業や


頻繁な学級閉鎖もあり、


こんなにも


非日常の日々を過ごしていたら


今迄やって来たことを


繰り返すだけでは


発展がないと思い始め、


開拓に目を向けているのですが


それは


7年運営して来られたことと


より良い支援と向上を考えながら


現場を守っている職員がいてこそ


できることであって


内外ともに人との繋がりが


方向性を決めるきっかけとなり、


私にとっての軸になっています。







お申込みの方が増えていますニコニコ


おしゃべり会については


今後も開催しますので


今回ご都合が合わなかった方も


次回のお知らせをお待ちくださいルンルン


もちろん


今回ご参加の方が


次回にご参加されるのも大歓迎です流れ星


主催をしている


『パルフェイト』については


ホームページをご覧ください。







こちらは


高槻市の情報に特化したサイトです。







『知ってくださいプロジェクト』も


こちらで動かしていきます。


高槻まつりや


高槻・富田ジャズストリート、


その他の情報も


これから少しずつ増えると思います。





それではまた1週間、


よろしくお願いしますウインク