癒しの珈琲。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!




この自分へのご褒美グッズったら


充電をMAXまでしておくと


暫く充電をすることなく使えますウインク


なので


ミルのスイッチを押して


豆を挽く音を聞きながら


用事ができますグッ









あとはこうやって注ぐだけキラキラ


なんて幸せな時間でしょうかラブラブ


お湯を注ぐ事務所の隣りでは


ハイビスカスハイビスカスのつぼみが


3つも有って


無人のキッチンに暖房を入れ


暖かい気候を演出中ですOK


珈琲のお供には








新発売のフィナンシェが最高ですグッ


カリッとした食感と


しっとりとした食感がコラボしていて


バターの香りがふわっと広がる


美味しいフィナンシェですウインク


試作を繰り返して


材料の配合を決めましたピンクハート


ぜひぜひ味わってみてくださいね!




そうそう。


実は先週の土曜日も


同じようなシチュエーションで


珈琲を淹れて


過ごしていたのですが


月曜日に出勤したら








がーーーーーんハートブレイク


ハイビスカスちゃんがぁぁぁああガーン


実った稲穂のようにお辞儀中ガーン


日曜日は雨が降っていて


太陽の光を浴びてなかったから


ついに冬だと気づいたのかしらアセアセ


暖房を入れて


陽が射せばなんとかなる!?


などと思いながら


ふと見たら









ナント元気になっていましたラブ


植物って凄いなぁルンルンと感心。


この2枚の写真は


利用者さんにいただいたものです照れ


いち早くハイビスカスの復活に


気がついてくれていましたキラキラ


ラテアートや試作を


撮り忘れる私たちにとって


とってもありがたい


あすてるのカメラマンですカメラハッ




今週も引き続き


コロナで休校が相次ぎました。


1月も残すところ後1日です。


2月になっても


まだまだ落ち着きそうにないですが


明日は







1日初日は







8日の火曜日は







紙の魔法


ペーパークイリングおねがい

(メッセージカードサイズです)


全てのイベントは


あすてるのドリンク付きの


ワークショップです音符


お申込みは主催者までパー


ペーパークイリングについては


講師はナント!







切り絵作家の灯さんですおねがい


チラシができ次第、


お知らせしますね!



そうそう。


26日はハンドマッサージ初開催パー


でしたが、大好評だったので


2月25日にも開催することに飛び出すハート


家事や仕事でお疲れの前腕に


20分の癒しを与えてみませんか?


案外疲れていたんだ絶望


と実感しますよ




年が明けてから


イベントカフェかと思うくらい


イベントが目白押しですが


明るいニュースが少ない


今日この頃ですから


あすてるにいらっしゃる方々が


少しでも笑顔に


少しでも元気に


なっていただけるよう


これからも企画をしていきますので


よろしくお願いしますウインク




それではまた明日バイバイ


今日一日、良い日でありますように照れ