おはようございます
このところお天気が崩れていましたが
本日は晴れるようで
ご来店の皆さまにも
傘なしでお越しいただけるので
ホッとしております
今週はなんだか
たくさんのお客様がお見えになり、
まるで土曜営業日のようだと
スタッフと話しておりました
インスタでご覧になっていた方、
看板をご覧になっていた方が
偶然にも今週、
勇気を持って
アノ扉を開けていただいた
という感じです
『知ってくださいプロジェクト』の
絵本を手に取ってくださる方が
増えていくことも
嬉しい出来事です
あすてるを
知ってくださる方が
増えるということは
絵本のことだけでなく、
就労施設が存在することや、
施設内で取り組んでいること、
どんな人が利用しているのか、
どんな職員が携わっているのか等、
知っていただける機会を
得られるということなので
とても嬉しいです
そんなあすてるで
ウクレレの無料体験を
開催致しました
心地よい音色が響く中、
別のお客様がご来店され、
驚かれつつもBGMにして
ティータイムを過ごされました。
この看板が
あすてるの駐輪場にかかっている時は
ウクレレ教室が開かれています。
レッスンの様子も
ご覧になれますので
曲を聴きながら
過ごされてはいかがでしょうか
そして、こちらは
わんすてっぷ卒業生が
遊びに来てくれたのでパシャリ
卒業してから3年経ちますが
こうして覚えてくれていて
立ち寄っていただけること、
職員の名前を呼んでくれることが
とても嬉しいです
残念なことに
職員もある意味卒業していくので
名前を知らない職員も増え、
そこは少し淋しいですが
ちょうどお昼過ぎだったので、
リクエストに応えるべく
職員が駆けつけてきて
ツーショットが実現しました
勿論、他の職員も
顔を出してくれてましたよ
やはり
卒業生の想い出の中にある職員と
こうして時折、
会うことができる場があるのは
とても良いと思いました。
あすてるを作ろうと思った目的が
目の前で広がっていて
温かい気持ちになれました。
これからも
卒業生が遊びに来てくれた時は
できる限り
駆けつけられたらと思います
さてさて
そろそろ準備をしなければ
本日デビューの
メレンゲクッキーを揃え、
去年好評だった
クリスマスツリーも
装いを新たに登場します
皆さまのご来店、
心よりお待ちしております