お初の場所 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ

今年は早い梅雨入りだったため、長く感じたのですが、ようやく明けましたね

雨よりもやっぱり晴れてほしい。
そう願うのですが、暑がりな私にとっては辛いシーズンの到来、です…ショボーン

さて、今回は
先週末のお出かけの様子を紹介します!

土曜日は天気もよく、かなり暑い1日になりました。
この日、ちょっと?大分?遠出になるのですが、『大阪自然史博物館』というところに行ってきました!!おねがい
以前からチェックはしていたのですが、やはりちょっと距離があったので悩んでいた場所の1つでした。

大阪市内へ行くルートも色々模索(混み具合などを考慮して)していた中、チャレンジしてみよう!ということで先週末決行しました(笑)。

やっぱり、遠かったのですが(笑)
まずは中に浮いた鯨の標本がお出迎え。




この大きさが伝わるでしょうか。
圧巻でした。

中へ入ると、『自然史』ですから
自然にまつわることが学べる、見ることができるところでした。












初めてのところだったというのもあると思いますが、
展示されていた標本が近く、そして大きくて見応えばつぐんで、子どもの中には大興奮!!
していた子もいましたニコニコ

そんな様子や反応を見ていると
来てよかったなぁ、と感じました。照れ

さぁ、今週学校は終業式を迎え、本格的な夏休みモードに突入します!ニヤリ

今年も色んなことが経験できるように目下計画中です。
また、楽しい報告ができるように頑張ります。
よろしくお願いします。

最後に
今週のおやつは

カステラ
キャベツ太郎
無限エビ

です。

今週もよろしくお願いします!