大雨警報時のサービス提供。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますカエル


木曜日、金曜日は

凄い雨でしたねアセアセ

昨日は

大雨警報が出ていたので

高槻市立学校はお休みとなりました。

大雨警報も

暴風警報の対応と同じで







警報が解除された時間によって

休校かが決まります。

大雨の中、

児童が徒歩通学をするのは

危険ですから

対応が変わって良かったと思います。




大阪府立である支援学校では

大雨の特別警報が発令された時には

休校となりますが、

従来通り、

大雨警報では休校になりません。




私たちスノーフレークでは

大雨警報が発令された時に

サービス提供を中止したり、

休むことがあることを

以前から契約書に記載しています。

理由は

近年の雨の降り方が局所的で

送迎中の危険度が増すからです。

サービス提供を切り上げる、

サービス提供を実施する、

などの判断は

こちらで行いますので

お問い合わせをくださっても良いですし、

こちらからも

随時発信を致しますので

よろしくお願いしますみずがめ座




コロナ続きで

雨続きで

外で自由に遊べる日は

なかなか無い状況ですが










まったりお部屋で過ごしたり









元気に椅子取りゲームをしたり








談笑しながら作業をしたりと


スノーフレークのご利用者は


楽しそうに過ごされています照れ


あすてるのお客様も









雑貨のオーダーや







クッキーのおまとめ発注、







ギフトボックスのご注文など


じめじめ梅雨を吹き飛ばす勢いの


元気をいただいておりますウインク


ありがとうございますルンルン





この週末は


お天気が落ち着きそうで


束の間の雨上がりを満喫したいですねひまわり





それではまた明日ラブラブ