
昨日の強風、雷、
凄かったですね💦
あすてるの看板を止めていた
金具が破損するほどの風で
ビックリしました

近所のお寿司屋さんが
看板が取れかけているのを
教えてくださったので
助かりましたが、
強化しないと危ないので
何か考えねば

その上、今日は寒さが帰って来て
非常にブルーな朝でございます

ですが
4月30日のカフェ休業日の
出来事を思い出せば
気分が
上昇モードになっちゃいます

何故なら
利用者さんの
田舎から送られてきた
新鮮野菜のお裾分けと
常連のお客様から頂いた
豚ミンチと
瓶入りケチャップのサンプルを
(サンプルと言っても立派
)

贅沢に使って
調理実習をしたからです

自作の名札をサロンにつけて
ピタパンの生地伸ばしは
自分で食べる分を
ぐいぐいっと

ナンのように薄くなっちゃって
二人で爆笑

こちらでは豚ミンチが
ハンバーグ状になっておりまして
慣れない包丁で
野菜もカットしてくれました

お好きな具材を入れて
美味しいケチャップをつけたら
こんな感じ

美味しそう〜





ってことで
いただきましたら
めちゃくちゃ美味しかったです

利用者の皆さんは
卒業後に就労をして1ヶ月。
私たち支援員が
ビックリするくらい
本当によく頑張って
毎日来所されていました

頑張った自分をお互いに褒めて
労う時間って大切ですよね

また
連休明けが楽しみです

そうそう。
自分達ばかり労うのではなく
カフェのスリッパも労わねばと
全て洗ってメンテナンス

ゴミ箱も洗って干されました

カフェフロアの
レイアウトも変わりましたよ

まるで年末の大掃除のようですが
初夏に済ませておくと
乾きも良いし、
寒さで震えないし、
ちょうど良かったです

それでは皆さま
良い連休をお過ごし下さいね

とにかく寒暖差が激しそうなので
くれぐれも体調には
お気をつけくださいませ。
5月6日からも
よろしくお願いします
