
先週ブログに書いた
パブリックコメントは
無事に送信を終えました。
要点を書けば
ものの数分で終わりますので
令和6年度の法改正時に
採用されるように
皆さまにも
声を上げていただけたらと思います。
令和3年度の改正を待たずして
閉所や法人移管をされる事業所も
ポツポツと出ているようですし、
令和6年度迄、
私どもが存続できているという
保障は無いのですが
それでもやはり
意見を出すことは続けたいのです。
さて、今月は
アセスメント期間
真っ最中の私たちですが、
併せて


買っちゃう


事業所内相談も続いております。
2月も後半に入り、
事業所内相談で
何名かのお母さま方にお会いして、
あすてるにご来店された
お母さま方ともお会いして
色々とお話をしたのですが、
お久しぶりにお会いした方や
1ヶ月ぶりにお会いした方、
なんなら初めましての方までもが
前情報(
)という言葉が

適切か分かりませんけども
私どもの近況を
よくご存知で驚かされます

ブログなどのSNSや、
他のお母さまからのお話し、
はたまた職員とのやり取りからも
色々と情報(
w)を

キャッチしてくださっていて
とても嬉しく思うのです

だって、
関心がなかったら
情報なんてキャッチされることなく
素通りしますから

世の中のニュースや
保護者間でのキャッチーな話題を
耳にされた時、
普段の生活で気づいたことなど
あ
このこと話したいっっ


と思っていただけるのって
とっても嬉しくって
とっても幸せなことです



あるお母さまは
事業所内相談で話す内容が
一体どんなものなのかと思われて
いつもご予約を入れられている
お友達お母さまに
質問をされたそうで

まさに
話したい!
と思われたことを
話してくださって
です


アセスメント期間に限らず
毎月1回のご予約が出来ます。
現在はコロナ禍で
事業所に来所していただかなくても
リモートで相談支援ができますので
ご都合の良い日をお知らせください。
あとですね、
最近あすてるの来客が増えていて
SNSにアップした
あすてるのケーキや
雑貨をご覧になって






と思っていただけて
ご予約を入れてくださる方も
増えて参りました

本当にありがたいです

アセスメントの日程に合わせて
受け取られるという方も
いらっしゃいますし、
あすてるが
皆さまに浸透しているのが
とても嬉しいのです

イメチェンしております

元気がなくなっていた
スノーフレークちゃんや
越冬を無事に済ませた感のある
ハイビスカスちゃんも
元気にウォーミングアップ中



今から夏が楽しみです

まずは春の出会いと別れが
ありますね。
卒業生のお見送りや
アセスメント期間を終えたら
4月からのご利用者と
契約があります。
また新しい一年の始まりに向けて
今、頑張ります

今日も暖かいので
先週同様、
ドッグランに出かけようかしら

また別の場所を
開拓したいですしねー

それではまた明日から
よろしくお願いします
