お食事会とある日の賄い。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ

11月も半ばとなりました。

日に日に寒くなり、

日没の時間も早くなって

北海道では大雪が降り…

いよいよ冬の始まりですガーン



ハイ…皆さま、

よくご存知だと思いますが、

私にとっては

辛ぁ〜い、季節の始まりですもやもや

なので

少しでも冬の醍醐味を味わう!?






ある日の賄いおでん左おでん真ん中おでん右

カフェの常連様から

卵と揚げをいただいたので

ヒル○ンデスで紹介された

オイスターソースおでん🍢を

カフェには場違いな香りを漂わせ

温まるモグモグタイムでしたラブ

ご参考までに




載せておきますナイフとフォーク

1日のブログにお食事会のことを

書いたのですが、

お食事会の様子をチラリカメラ

早々に開催していて良かったです。

こんなに感染者が増えている今なら

また中止にしていましたアセアセ







お店の方のご指定通りの定員で

テーブルを囲み、

ディスタンス守ってますキラキラ






お馴染みのあすてるスタッフルンルン

残念ながら今回は

参加出来なかったメンバーも

次回暖かくなった頃に

参加出来ればなぁと思いますピンクハート





こちらは

あすてるの1周年のお祝いに

いただいたクリスマスリースです🎄

育児に頑張る元職員が

コロナとインフルが

ダブルで猛威を振るう前に

駆けつけてくれましたおねがい

ずっとブログを見てくれていたので

スノーフレークの状況は

よく分かってくれてましたし、

児童の顔が見えなくても

背が伸びてる

とか

小さい子の面倒を見てくれてる

とか

思いを馳せながら

読んでいてくれたことが

嬉しいですウインク

ママ友が別の市で

放デイ勤務をしてたそうで

そのデイの施設長が

スノーフレークの事をご存知だった

というビックリ話も飛び出して

楽しい時間となりました照れ



卒業生だけでなく、

スノーフレークを卒業した職員が

こうして近況を伝えてくれる事は

とても嬉しいものです。

しかも

足を運んでくれるのは

もっと嬉しいことで、

カフェを開けてて良かったと

本当に思います照れ

職場に遊びに来るって

なかなか出来ませんが

カフェだったら

気楽に立ち寄れますものラブラブ



ワイヤークラフトの注文も

入れてくれたので

納品が済んで

素敵なアニバーサリーデイになれば

と思いますラブラブ



それでは本日はこのへんでパー

また明日❤️