ムーブメント教育・療法行ってきました! | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちは!

今日もポカポカ陽気ですねニコニコ

暖かくて

朝から着ていたトレーナーと

裏起毛のジャージが

不要に感じる冷え症の私です笑い泣き






今回の参加者は

未就学の親子4組で

お父さんやお母さんと

来られていました。

小さくてとっても可愛かったです💕




昨日、

りとるまーちのブログに出ていた

ユランコもありまして、






このようにして

子どもを乗せて引っ張るだけでも

乗っている子どもは

楽しめながら

体幹や握力を養えます。

とても丈夫に出来ているので

災害時にも

タンカ代わりにして

活躍できそうです。







こちらはサーキット。






黄色いゴム、赤いゴム、

緑のゴム、青いゴムを

跨いでもくぐっても良いので

自由に進んだ先に

床に紐を置いたところを

綱渡りのように歩き、

ユランコエリアへウインク

10秒ゆらゆらされたら

円状に置いた紐の輪の中を

両足跳びや徒歩前進で

渡り切ると

ゴールの合図に

タンバリンを鳴らすところまで

順番に楽しみました照れ





最後は皆が大好きな







パラシュート💕

この上に乗った子どもは

寝転がったまま

跳ねまくります(笑)

めちゃくちゃ嬉しそうでした♬



講座のお手伝いをして

またまたやりたいことが

頭に浮かんでしまいましたチュー

実現したいなぁー

子ども達に良いものをもたらすなー

などと思いながら

後片付けをした後は








オムライスランチナイフとフォーク

動いた後のランチはとても美味しくて

でも身体は怠くて💧





講師の方と違って

ほんのお手伝いをしただけなのに

身体はガタガタ笑い泣き

講師さんに脱帽です💧




オムライスを頬張りながら

頭に浮かんだ「やりたいこと」を

職員に話して

ワクワクっとしてきたので

「調査します!」

と私の宿題になりました。





それでは

本日はこのへんで。

良い週末をくまクッキー