こんにちはニコニコ

夏に行った

クラウドファンディングのリターンで

「遊び場券」がありまして、

その説明を改めて致します。





遊び場券は

「りとるまーち」の休業日に

フロアを自由に使って頂けるものです。

予約は土曜日で承ります。

時間帯は話し合いで決定します。

予約については

お電話、メール、

SNSへのコメントでお待ちしています。





フロアは

普段は児童が利用しているので

危険なものは置いていませんし、

ボルダリングや玩具など

楽しんでいただけるものが

揃っています。

水分補給をする時も

テーブルと椅子は小さい児童用で

低いものですから

未就学児でも危険が少なく

ちょうど良いと思いますウインク

もちろん

広いトイレも有りますから

ご安心ください照れ





今日の遊び場友達は

3歳の男の子で

ボルダリングに登るのに

どうやったら良いか

お母さんにきいてから

クライミングホールドの
(壁の石ですw)

一つ目に足をかけてチャレンジ!

ですが

ホールドの凹みではなく

ホールドの上部に足をかけてましたアセアセ

足が小さいって凄い(笑)

大人が登っても大丈夫な造りなので

お母さんがチャレンジ!

みごとにゴールがわりの

アンパンマンチャイムにタッチをして

音を鳴らせて終了ピンクハート

他には

バランスボールやユランコ、

ままごとなど色々と楽しんで

本日の遊び場券は終了致しました音符





いやー、楽しかったです照れ

就学児童とは違った可愛さが

なんとも言えず癒しラブ

年齢が小さければ

小さい程、無条件に可愛いですね💕

そんな話をしましたが、

お母さんに

昨日のムーブメントの記事を

読まれたようで

私が昨日も今日も休めてない

と心配して下さりましたびっくり





有難いお話です、本当に。

でもね、

全然大丈夫です!

身体的な疲労は

こんな楽しい2日間ですから

すぐに回復しますウインク

昨日考えていた新しい企画も

昨日のムーブメント、

今日の遊び場によって

より明確なイメージがわきましたし、

前向きに進めようと思っていますキラキラ

あ、ハイ

お察しの通り

また忙しくなりそうです(笑)

きっと

年中走り回ってるんでしょうね。

動けるうちに動きます。




それでは11月最終週も

気合い入れて頑張りますので

よろしくお願いします!