夏日が続いていましたが、
曇り☁️&雨☂️だったので
昨日は比較的涼しい一日でしたね。
6台のエアコン設置があり
朝9時から夕方迄ずっと業者がおりまして
業者が行き交う慌ただしい中での
施設見学となりました

落ち着いた中ではなくて
申し訳ありませんでした

取り付け工事が終わったエアコンから順に
試運転をしたら寒い、寒い😵
効きめはとても良かったです

見学会に
お越しいただいた保護者の方々と
私がお会い出来たのは午前中だけで、
お昼は電話会議の最中、
夕方は振込処理などがあり
職員が対応させていただきました

高校3年生のお子様をもつお母様は
児童フロアだけでなく
成人フロアもご覧になり
今年の実習時期を訊ねられました。
夏休みに実習が出来るよう、
学校🏫にもお知らせするように致します。
りとるまーちで
週2回ご利用予定のお子様のお母様は
先週の運動会でもすれ違い、
クイズにもお答え下さった方ですが、
扉の向こうでの歓喜の声が
電話会議を行なっている私の耳にも
届いておりました👂
お喜びのお顔を拝見したくて
どれほど会議を抜けたかったか(笑)
残念ながら私がメインなので
抜けるわけにもいかず…でした💧
夕方には
お昼とは別の学校に通われているお子様と
お母様がご一緒に来られました

ちょっとしたアクシデントがありましたが、
微笑ましいエピソードとなるのは
お付き合いが
年単位になったからでしょうか。
今までは週1回しか会えませんでしたが
これからは週2回も会えるので
職員は楽しみにしています

新しい施設と、
新しい組み合わせの職員になるので
初めの戸惑いがどれ程になるのか
とても気になりますが
初めましての職員ではないので
すぐに馴染んでくれるとは思っています。
そして
楽しいことがある場所

と、思ってもらえるように
慣れるまで支援をしていきたいと思います。
それでは前回のクイズの答えです

このような箱型のスペースに
このような背もたれを作るための
基礎木材でした

取り外し可能となっておりまして
万が一、破れても貼りなおせるんです

とても魅力的

なぜか(
)

すぐに建物が負傷しますから
そこが一番重要です(笑)
このスペースには
ベット用マットレスを敷いて
静養室とさせていただきます

少し囲まれた感じが
落ち着く要素になると思います

今朝は晴れてくれたので
運動会はありそうです

運動会を終えたら
デイへ直行致します🚗

いよいよ月曜からスタートですもの、
気になって仕方がないんです

物件探しから約半年、
そしてこの1ヶ月については
毎日通った栄町ですから
愛着もひとしおですけどね

(でも本当に長かったです…
)

皆さまのご協力を得て
この日を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします
