かれこれブログを5年書いている
アラフォーです
 


最近よく読まれている記事
ってのが有りまして
一昨年のブログなんです


1ヶ月で
3000回読まれているらしいです
これは。。。
軽くバズった?

よくわからんけれど。。。

手汗がひどいわが子の
手袋を乾かすために手袋の中に
トイレットペーパーの芯
入れていたんですよ

そうすると指先まで
乾くのが早いんです


調子に乗って
乾きそびれている
スキー用の厚手の靴下の踵を乾かすのに
トイレットペーパーの芯を
入れて
ストーブの前に置いておいたら
すぐ乾きました



そんな感じで
トイレットペーパーの芯に
お世話になってきたのですが

子どもなので
手袋が小さくなったんです


買い替えました!



スポーツ店で
『手汗がひどいんです
蒸れないのありますか?』
って聞いたら


GORE-TEX最強!
とのことだったのですが
そうすると
子ども用の手袋が
一万円超えガーン

『子どもだもん
手袋の片方を
無くしてくるかもしれない
じゃないですか。。。』

店員さんに値段とともにそうぼやいたら

機能はは少し劣るかもしれないが
手首に紛失防止のゴムバンド
付いてる手袋を見せてくれました!
それでも9000円えーん
試着させたら気に入ったもので
それを購入しました!


 


↓リストバンドがついているそうな

 

 



 

後付けの商品もあるようですが

もう販売されてない?




なんとね

その手袋では

そんなに手汗がかけないそうなんですよ!


ミトンタイプにしたんですが

手の中でそれぞれの指が入る空間があるので

フィット感良しです



お高い手袋によって

手汗は軽減されました!?


ミトンタイプだったのが良かったのかな?





次は手汗だけじゃない!

足汗について!語ると思います!