梅雨空に響くは‥ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

発表会練習に入ってから3週間目に入りました!!

ミニョンちゃんから中1の生徒までは、創作の振付から。中2以上は小品の振付から入りましたが、

どのクラスも毎回熱の入ったレッスンが繰り広げられています炎

ミニョンちゃんも創作の振付は完了飛び出すハート

みんなおりこうさんに列を作って、何を何回やったら次は何ってちゃんと覚えて頑張ってます歩く

トゥシューズデビュー組の5年生と、トゥシューズ2年目の6年生も、心配していましたがこちらが驚くほど動けていて、毎回楽しみですラブ

なにしろオリジナルの創作。

私の頭の中にあるイメージを形にしてくれるのは他でもないディアナっ子たちキラキラ

みんなも一緒になって作り上げることを楽しんでくれてるのが最高にうれしい照れ

時にはカツをいれ、音楽に合わせるときは動きにメリハリをつけられるように私の声で発破をかけ、

レッスンが終わると喉がガザガザネガティブ

エアコン入れなくても窓を開ければちょうどいい日は窓を開けているので、どうやら私の大声が外まで響き渡っていたらしく‥


「先生の声、外まで聞こえましたよアセアセ」と言われました真顔

やだぁ~滝汗はずかしいー照れ

と、こんな話を今日子供たちにしたら、

「車の窓閉まってても聞こえたってママが言ってた!」と言う子が。

チーンチーンチーンチーンチーン魂


窓はしめよう、うん、そうしようチーン


地声がでかいうえに一生懸命になるから‥


ま、今日もみんな楽しそうだったからいっかニヤニヤ


子供たちのやる気に負けないように、梅雨も乗り切りますタラー

スタジオのお庭はあじさいがいっぱいよハート


そういえば私、先週からフランス語のパーソナルレッスンに通い始めましたキラキラ
フランス人の先生と会話中心にレッスンしてもらいますルンルン
コロナの3年パリにいけなかったから、耳がフランス語を聞き取りにくくなりました大あくび
悲しくて悔しくて、即行動です笑
とっても楽しいラブラブ次にパリに行く時までになんとかする!
明日はお勉強頑張ってきますクローバー