小学生からの初めてバレエクラスについてのご案内です
プルミエール・プティクラス
月曜日 17:00~18:30
水曜日 16:30~18:00
土曜日 13:30~15:00
このクラスでは、始めに床を使ったバーアテールからスタートします
バーアテールとは、バーレッスン同様の動きを床の上で行うことで、立っている状態よりも無理なく関節を回したり、筋肉も余計なところを使わずに、使いたい部分を意識して動かすことができるエクササイズです。
パリで、バーアテールの先生に声をかけていただいて、彼女のクラスを受けましたが、普通のバーレッスンよりもきつかったです
それだけ本来必要なところが意識できていないということでしょう
東京の講習会で、パリオペラ座バレエ学校の先生のバーアテールを一通り教わり、その中から基本の基本だけをやっています。
バーアテールのあとは、バーレッスン。
体の使い方、バレエ用語の説明をきっちりします。
その合間に、ポンポンと質問をして子供たちも答えていくやりとりを入れています
先生が説明してるだけだと(それを聞いてるだけだと)頭に入らないから、どんどん質問します
答えられたらうれしい、楽しいで、モチベーションもあがりますからね
それに、何か聞かれたときに自分で考える、考えたことを言葉にして伝える、この作業がとっても大切と思っています。
言われたことを言われた通りにやることが必ずしも正解ではありません。と、私は思うから、子供たちにも、間違っててもいいから考えたこと、思ったことを言うように指導しています
バーレッスンのあとお茶を飲んでセンターレッスンです。
センターレッスンではバーでやった基礎をもとにいくつかの動きを組み合わせて踊りにします
約1ヶ月ほど、同じ問題を練習して、形になったら新しい問題に変えています。
じっくり習得していくように心がけています
レッスンは1時間30分みっちりです
体験レッスンでは雰囲気を感じていただければ良いかなと思います
初めてで、なにからなにまで意味わからないとなるのは当然ですから、ゆっくり慣れていけるようにしていきますからご安心ください
「楽しい、やってみたい」が一番大切
こちらのクラスもご父兄の見学はお断りしております
子供の集中力を高めるためと、お母様自身がお子さんをみて、ついつい厳しくしてしまう、とか、他の子はできてるのに‥といった目線でみなくてすむようにという理由もあります
クラス時間中は、私がしっかりみんなをみて、一人一人の性格、進度を見極めて接していきますから、安心してお任せいただけたらと思います
実際うちのスタジオのご父兄の皆さんは、なにか心配や相談があるときにコンタクトしてくれています。
私と生徒の信頼関係も大切にしているので、時にはバレエ以外の悩みや相談もいただきます
長く続けて通う子供たちが多いので、成長に合わせて接しています
体験レッスンのご予約はスタジオホームページのCONTACTからメールフォームで送信してください
