帰国1週間 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

照れっという間に1週間が過ぎ、パリの空気は何処へ…?キョロキョロ
てなかんじ笑
あんなに一生懸命、生徒として頑張ってた私よ…振付粘ってた私よ…すでに遠き日の思い出タラー
あー、生徒でいられるって楽しいなぁ…って、ちょっぴりパリシックになりますが、そんなこと、言ってる場合じゃない!
お留守番組だった初級さん、スプリッツ(前後開脚)がつくようになった子が何人かいて、うれしいなぁ爆  笑
自習組だったAvanceのお姉さん達、2週間という限られた期間で、自分なりに努力した結果をちゃんと見せてくれて、「若いってすばらしいなぁ爆  笑」と感心しました。
そしていよいよ、発表会の演目、配役を発表しなければならない…
あの子もこの子もいいとこいっぱい。
そろそろこの子を出してあげたい…とか、でもこの子もいいんだよな…とか、頭を悩ませてます。
どんな踊りや役にもちゃんと意味があって、学ぶことはいっぱいあるんだけど、一番上のクラスはおもしろいもので、日々頭抜き合いみたいな成長が見えて、主要な演目を任せるクラスだけにかなり悩みます。
継続は力なりとはよくいったもので、飛び抜けた才能なんてなくても、急にぐんと伸びたり、年齢を重ねるごとに女性らしい踊り方ができるようになったりするんです。
もちろん、成長で悩むこともたくさんあるけど、それも含めて認めながら、自分を表現できるようになってきたみたいで、時々こっちがハッとするほど美しい横顔なんかするときがある笑
大人に近づいてきたなぁって、うれしくも、ちょっぴりさみしくもあったりね。

だからさ、選べない~アセアセアセアセ
でもそんなこと言ってられない~アセアセ
決めなくちゃ…ま、とりあえず、明日もレッスンいってきます笑
レッスンは自分との対話ですから。
さぁー、みんなも心の準備を!
今年も仕込むよ、打ち上げ花火グッ