今日は最後のレッスンを2本受けてきました

脚は不安だったし、衰えを感じたものの、通算21本受けました

午後のOperaのクラスでは、ガヴリエラがメールアドレスを教えてくれて、来年はお部屋を貸してくれるって言ってくれました

なんて優しいのかしら!
今日レッスン前にもあいさつでキスして、帰りもまた来年!ってキスしてお別れ。うれしかったな

そのあとに、ロシア人のお友達のAllaと、ジュースを飲みに行きました。
そこで聞いたのがビックリ!
ガヴリエラが、あんなに人に心をオープンにしてるの、Yukiが初めて見たって。
ガヴリエラは、ドイツでプロのバレリーナとして活躍していた人なんだって。
だからプライドが高くて、寡黙で、人と仲良く話しはしないんだって。
たしかに、他の人とキスしてるのみたことない…
だからYukiとガヴリエラがキスして、メールアドレスを教えてるのをみんな驚いて見てたんだって

そうとは知らず笑
でも、彼女の閉ざされた心が、私には開けたならすごくうれしい。
だってすごくステキな人だもの!
Allaと話が弾んで、ディアナっ子のレッスン動画をみせたら、びっくりしてたよ。
「Tres jolly

とても美しいって意味。私もそう思う

うちの子たちは、幸いにも私に似て、テクニカルな面もがんばるけど、笑顔がとてもステキ

発表会に来てくれた人みんなに、みんなが笑顔で踊っていたね!っていってもらえるものね。
それが1番


楽しい!って、自分が思わないと見てる人には伝わらないから。
作り笑顔はダメ!こびた顔もいや

心の底から楽しい、幸せ!の笑顔がみんなを幸せにするから。
Allaとさよならしてから部屋でノート、洗濯して、いよいよ最後のレッスン。
こっちもめいっぱい楽しめた

悔いなし!
バーをやりながら、脚を見て、心の中で「よくがんばったね、ありがとう!」って脚にお礼を言いました笑
Fredericともお別れ。
抱き合ってキス。「早すぎる、さみしい!」って言ってたけど

私には待っててくれてる人がいっぱいいるのよ、ごめんなさいね

パリにも私を待っててくれてる人がいて、日本にもたくさんの愛する人がいる、私は本当に幸せ。
明日は最後にオルセー美術館、メダイ教会、凱旋門に行って空港です。
そうそう、ディアナっ子たちへ、いつものユーロチョコを買いに行ったら、お店のおばさんが、おまけで私におっきなコインチョコをくれたよ!
わぁーいわぁーい

がんばったごほうびかなー!
それから、2週間がんばってボロボロになったポワントちゃん。
パリ最後の夜も、ホテルです
